2025/11/26 16:37
新作ジェラートを解禁します。今年の夏にクラウドファンディング限定で提供していたイチゴ&丹波大納言小豆 豆乳ジェラートですが、いよいよベジタンバのサイトから販売を開始します。イチゴも小豆も農薬や化学肥...
2025/11/20 16:04
京都府福知山市の名店、とりなご久兵衛さんで、ベジタンバ野菜ジェラートの提供が今年からスタートしております。https://www.instagram.com/torinago_kyuubee/こちらでは直接のカップ販売ではなくお食事をされた...
2025/11/05 17:05
京都府福知山市の名店、鳥名子 柳町マルシェさんにてベジタンバ野菜ジェラートの販売を今年からスタートしております。https://www.instagram.com/yanagimachi_marche/1階の売店で販売中。定番の鳥鍋料理は地元...
2025/10/30 19:53
今年の2月にオープンしためし屋 串たんマスターの芦田隆頼さんは、長らく大阪心斎橋の激戦区の飲食店で修行されていた方なので味は間違いない無いです。何が出てきても全部美味い!特にイカ墨や鯛めしなどのバリ...
2025/08/17 19:30
スイカのジェラートは難しいと言われていますが、ベジタンバの「スイカ&ハニーレモン」はレモンと蜂蜜で瓜臭さを消しています。ミルク不使用のソルベタイプで後味もすっきりのまんまスイカ味です。優しいピンク...
2025/08/14 15:11
1ヶ月間に及ぶクラファンも無事に終わり、お陰様で最低限の目標も達成することができました。この度は、ご支援きただき本当にありがとうございました。リターンのジェラートに関しては少しづつ発送を始めていま...
2025/06/22 20:40
「イチゴ味は無いの?」と、子供さんからよく聞かれてました。その度に「ごめんねー、無いのよ」と答えてましたが気にはなっていました。そこでこの度、構想期間1年をかけて新作ジェラートを開発しました。「イチ...
2025/03/12 20:04
お陰様で先日、兵庫県丹波県民局が主催する丹波すぐれもの大賞TAMBA INNOVATION AWARDを受賞し、授賞式に出席しました。市長や商工会会長、市議会議員さんも出席されており、少々緊張しましたが、これで「五つ星...
2023/12/22 20:09
兵庫県には「五つ星ひょうご」という県内の特産品から逸品と呼べる商品を認定する制度があるのですが、この度、ベジタンバ野菜ジェラートの丹波黒枝豆&ミルクジェラートが「五つ星ひょうご」に認定されました。...
2023/12/22 19:57
代表が農業やジェラート作りへの想いをインタビュー受けました。ロングインタビューバージョンです。https://youtu.be/2-G9TLbEZyI?si=OnhWr-m96mH3btPD丹波黒枝豆&ミルクジェラートは、お正月用に絶賛発売中で...
2023/11/09 15:53
今年は質の良い丹波の黒枝豆を大量に収穫しました。そのほとんどをジェラートに加工しています。収穫風景の動画https://youtu.be/jHwN70YBRzQ?si=diTe-kJdK4Pbc1fD丹波の枝豆シーズンは終わりましたが、ジェラー...
2023/08/29 14:54
先日、ピザキッチンのこのこさんで開催した新作ジェラート「つぶつぶ梅&ミルクジェラート」の試食会の様子が、動画で編集されました。つぶつぶ梅&ミルクジェラートのご購入は、サマーセットとして、販売サイト...
2023/08/25 18:00
ベジタンバ野菜ジェラートの取扱店舗がまた増えました。丹波篠山の「丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット」さんです。https://yamamori-cct.com大人も子供も楽しめるキャンプ場。天然温泉も併設されていて、ト...
2023/07/12 20:02
ベジタンバ野菜ジェラートの取扱店舗がまた増えました。丹波市青垣町にある森の情報発信基地「フォレスト・ドア」さんです。https://forestdoor.co.jp旧神楽小学校の校舎を、木の素材をふんだんに使ってリノベー...
2023/07/04 19:36
7月1日(土)デビューしたばかりの新作「つぶつぶ梅&ミルク」ジェラートの新作試食会&ランチ会を開催しました。大人気店「丹波ピザキッチンのこのこ」さんとのコラボ企画です。ご予約もあっと言う間に満席にな...
















